MADE IN JAPANのホテル・レストランを、世界中の人々へ。
私たちPlan・Do・See(プランドゥシー)は、創業32年目を迎え、世界51ヶ所に事業を展開するホテルマネジメントカンパニーです。
ホテル・旅館・レストラン・ウェディング・コンサルティングまで、地域の特性を生かした空間や体験を、企画から経営まで一貫して手がけています。
企業理念は「日本のおもてなしを、世界中の人々へ」。
歴史ある建築や地域に根ざした場所を活かし、ひとつとして同じもののない空間を創り続けています。
今後も日本国内外で展開を広げ、街の価値を高めながら、訪れる人・働く人にとって心地よい場の創造と進化を目指してまいります。
本社クオリティデザイン室にて「空間ディレクター」を募集いたします。

今後、さらなるスピード感で店舗展開を進めていくPlan・Do・See。
事業拡大の根幹を担うクオリティデザイン室で「空間ディレクター」としてご活躍いただける新たな仲間を募集しています。
■既存店の改装計画の考案
デザインディレクション〜改装に至るまでの監修を行っていただきます。
■新規開業に関わる業務
Plan・Do・Seeで行うか検討する段階からゾーニング検討、設計、デザインディレクション〜開業に至るまで、空間作りの監修を行っていただきます。
会社としてのブランディングにも大きく関わるため、経営陣、オーナー様、外部デザイナー様、そして現場メンバーとも密にコミュニケーションをとりながら、Plan・Do・Seeならではの価値を体現し、生み出していくやりがいのあるポジションです。
お仕事の魅力

日本の魅力を世界中にお届けする仕事
日本最古のホテル「オリエンタルホテル 神戸」、名古屋で400年の歴史を紡ぐ「料亭 河文」、京都の旧任天堂本社社屋を改築したホテル「丸福樓」、数々の文豪に愛され有形文化財である伊豆の旅館「おちあいろう」など、その土地土地で大切にされてきた歴史やストーリーを持った店舗を運営しています。
世界中の方々が旅に訪れるこの日本でのおもてなしの魅力を、自らの手で生み出してみませんか?

空間作りから日本を豊かに
Plan・Do・Seeの空間づくりを通じて、街そのものの価値を高め、日本の観光産業を根本から盛り上げていくお仕事です。
各地域の歴史や文化に根ざした空間設計により、国内外のゲストを惹きつけ、結果としてその土地に人を呼び込む――まさに「街づくり」「観光立国」に直結するやりがいのあるポジションです。

働く場所・時間を自分で管理できるフレックス制
部署ではフレックス制を採用しており、スケジュールや勤怠もご自身で管理可能です。
働く場所は麻布台ヒルズの本社オフィスの他、自宅や弊社店舗、カフェなど、選択肢も様々。
最もパフォーマンスが出せる働き方を推奨しています。

働きがいのある会社ランキングトップにも選出
Plan・Do・Seeは10年連続で「働きがいのある会社 ランキング」にランクインしており、女性部門では3年連続1位も獲得しております。社員ひとりひとりが最大限の働きがいを持って働くことが、会社としての生産性を最大化すると考えているため、マネジメント体制、人事評価、福利厚生なども徹底して作られています。