キッチンスタッフインタビュー | Plan・Do・See Recruiting Site

INTERVIEW

キッチンスタッフインタビュー

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

中村萌

新卒入社2年目

TOKYO NODE DINING

澤田雅也

新卒入社11年目

THE KAWABUN NAGOYA

吉川蓮也

新卒入社5年目

WITH THE STYLE FUKUOKA

塚田 恭伍

2019年入社
WITH THE STYLE FUKUOKA
キッチンマネージャー

食を通じてPlan・Do・Seeと日本に貢献していきたい

Plan・Do・Seeへの入社を決めた理由は、今も昔も「人」です。こんなに素敵な人ばかりが集まっているのが、奇跡なのではと感じるくらいです。
先輩も後輩も同世代も、みんな共通して言えることは、素敵なところや尊敬できるところが必ずあることです。

PDSはほとんどのレストランが大箱で、業態も多岐に渡ります。共通して言えるのは一人では何もできないということ。
スターシェフを作るのではなく、全員で世界一のキッチンチーム目指していることに感銘を受け入社を決めました。

現在働いているWITH THE STYLEには、婚礼、Marketing&Sales、ホテル、鉄板焼、そしてメインダイニングと、多くのセクションがあります。
キッチンは唯一それら全てに関わるので、様々なチームと強く繋がり、可能性を拡げることが僕の仕事です。
メニュー構成はこれでいいのか?設備はこれでいいのか?メンバーの配置は最適か?など、取り扱うことが多いですが、その全てに責任を持てること、そして決めたことを正解にしていくために、一緒に走ってくれる仲間が沢山いることにいつも感謝しています。

今後の展望としては、僕は日本という国が大好きなので、食を通じてPDSと日本に貢献していきたいです。日本の未来のためにも今ある産業を強くすること。
僕は料理人として、お料理を通じて少しでも一次産業、生産者の皆様に貢献できるよう、自分が出来ることを地に足付けてやり続けたいと思っています。
もちろん僕たちも強くあり続けるために利益も追いかけつつ、お客様に主体を置くことからブレないようにしていきたいです。

赤坂プリンスクラシックハウス

ソン・ユヒョン

2020年新卒入社 / パティシエ

Plan Do Seeは、
自分のいけるイメージが
広がっていく場所、
愛さずにはいられない素敵な
ファミリーが沢山いる場所です。

私は日本語学校、日本の製菓専門学校を卒業し、2020年に入社しました。今は赤坂プリンスクラシックハウスのパティシエとして、主に婚礼業務の担当をしており、入社1年目には想像できなかった沢山のことを経験させて頂いてます。

もちろん母国ではない場所での就職はとても不安な時期もありましたが、とてもウェルカムで温かく迎えてくれたチームのサポートや先輩からの応援や期待がとても大きな力になってくれました。

自分の舞台が海外であることは、とてもチャレンジな毎日になりますが、その分間違いなく成長できるチャンスがあります。

これからも海外メンバーが増えること、素敵なファミリーが増えることをとても楽しみにしております。

ENTRY & CONTACT

募集要項を見る お問い合わせ